A.O.

先輩社員の声 # A.O.

先輩社員の声 # A.O.

何事も全力でチャレンジ!自分らしく楽しく働けるフィールドがある。

A.O.さん(2023年入社)
営業企画部新卒採用担当

2023年4月、新卒としてアドミックに入社。大阪本社の派遣部門の営業として勤務。
2023年12月より営業企画部の配属となり、新卒採用を担当。
インターンや選考の計画、学生フォローに日々邁進中。

A.O.

入社を決めた理由は?

マイナビでアドミックを知り、会社説明会に参加しました。先輩社員の考え方に共感し、自分に合いそうな会社だなと感じました。説明会後のフォローもしっかりしていて、食事に誘ってくださったり、若手社員と話す機会を設けてくださったりと、仕事のことなどを相談ができて安心しました。いろんな社員と話す中で「この会社なら自分らしくいられる」という気持ちが強くなり、入社を決めました。

現在の業務の1日の流れについて教えてください。

営業企画部で新卒採用を担当しています。会社説明会やインターンの準備、アドミックに興味を持ってくれた学生さんへWEBの個人面談などのフォローを行っています。2年目で後輩もでき、過去最大の採用数を目標に、協力し合っています。モットーは「何事もやってみる」。日々学ぶことが多く、まずは何事も全力でやることを心がけています。

現在の業務の1日の流れ

営業から新卒採用担当への異動は自ら希望したのですか?

新卒採用業務は若手社員がメインで担当できるので、いろんな業務を経験したいという気持ちから興味を持っていました。「興味がある、やってみたい」と周りに話していたことが社長の耳に入り、入社一年目の秋から任せていただけました。今しかできない経験ですし、多くの学生さんと出会うことができて毎日楽しいです。営業をしていたことで学生さんからの質問に実体験を交えて答えられ、人材業界の魅力をより深く伝えられているのではないかと感じています。

どんなところが働きやすいと感じていますか?

長期休暇制度や社宅補助など、新入社員もすぐ使える制度がたくさんあって助かっていますが、最近「ベネフィットステーション」を活用し始めました。映画館などの施設を安く利用できるサービスです。想像以上にたくさんのサービスがあるので、もっと早く使ってみれば良かったと少し後悔しています。

就職後、一人暮らしを始められたそうですね。

はい、初めての一人暮らしです。家族の仲が良いので、地元を離れることが最初は寂しかったのですが、実際に一人暮らしをしてみると自由な生活がとても楽しいです。また実家にいた時以上に家族への感謝の気持ちが芽生えました。残業がほとんどないので、プライベートの時間も充実できています。

学生の皆さんへメッセージ。

自分に合う会社は必ずあります。焦らず、本当に自分が目指している会社かどうかを見極めることが大切です。 悩んだら、なんでも相談してくださいね!皆さんの就職活動をサポートします。